募集中の講座

防災区民組織コース 記念講演

日時 令和7年10月5日(日)午後2時~午後4時
会場 品川区役所 第三庁舎 講堂
対象 区内在住・在勤・在学いずれかの方
内容 多様性の視点で災害対応の質を高めよう!
~能登半島地震をはじめ過去の災害事例に学ぶ

「しながわ防災学校」防災区民組織コースの記念講演を実施いたします。
今年度は、コースを修了された方以外にも地域の方や防災に関心のある方
等、広くご参加いただけます。

講師:減災と男女共同参画 研修推進センター 共同代表
早稲田大学地域社会と危機管理研究所 招聘研究員
浅野 幸子 氏

マンションコース(マンション管理組合・理事会向け)

日時 令和7年10月12日(日)午後1時~午後3時
会場 品川区役所 第二庁舎4階 災害対策本部室
対象 区内マンションにお住まいで、管理組合・理事会に所属する方
内容 講師:竹本加良子(株式会社サイエンスクラフト 代表取締役)
○マンション防災のハンドブック・ガイドブックを活用した講座を開催します。マンションでの防災の基本を学んで、取組を始めましょう!
○「マンションの住民同士」で防災対策に取り組めるよう、マンションが抱える災害リスクや活動事例を学び、グループワークを通して取組について検討します。

しながわ防災学校とは?

しながわ防災学校とは、区民、防災区民組織、事業者の皆さまのための学校です。

詳しく見る

各コースのご案内

対象者やテーマ別に、3つのコースを設けております。

詳しく見る

防災力を高める

皆さまの防災力向上に役立つ情報を掲載しております。

詳しく見る